for文

繰り返し文の一つです。
ご存知と思いますが、基本的にプログラムは「分岐」と「繰り返し」の連続です。
繰り返しには主にfor文が使われます。

for文の使い方

for文は基本的に以下のように書きます。

for (初期化処理; 繰り返しを行う条件 ; 一回の繰り返しが終わった時の処理) {
  繰り返しをしたい処理
}

一般的に以下のように書きます。

[java]
for(int i = 0;i < 10;i++) {
System.out.println("i = "+i);
}
[/java]
実行結果

i = 0
i = 1
i = 2
i = 3
i = 4
i = 5
i = 6
i = 7
i = 8
i = 9

上記は説明しますと、以下のようになります。

  1. for文に入る前にint型の変数iを0で定義する(初期化処理)
  2. 「i < 10」(繰り返しを行う条件)が満たされているかどうかチェックする
  3. 「i < 10」(繰り返しを行う条件)が満たされていたら、for文内の処理を行う(繰り返しをしたい処理)
    「i < 10」(繰り返しを行う条件)が満たされてなければ、for文内の処理を飛ばす
  4. for文の終わりまでいったら一回の「繰り返しが終わった時の処理」を行う
  5. 2.へ戻る

これは配列を初期化することもできます。
[java]
// 配列の宣言
int pointArray[] = new int[5];
String names[] = new String[10];

// 代入・初期化
for (int i = 0; i &lt; pointArray.length; i++) {
pointArray[i] = 0;
System.out.println("pointArray["+i+"] = " + pointArray[i]);
}
for (int i = 0; i &lt; names.length; i++) {
names[i] = "";
System.out.println("names["+i+"] = " + names[i]);
}
[/java]
繰り返しを行う条件に使われているpointArray.lengthは、配列の数を表しています。
上記のように繰り返しの設定をすることで、要素数に関わらず、この条件で配列全てに値を設定できます。

pointArray[0] = 0
pointArray[1] = 0
pointArray[2] = 0
pointArray[3] = 0
pointArray[4] = 0
names[0] =
names[1] =
names[2] =
names[3] =
names[4] =
names[5] =
names[6] =
names[7] =
names[8] =
names[9] =

拡張for文

配列の場合、最初の要素から最後の要素まで順番に表示する場合、以下のように書くこともできます。
シンプルにかけるメリットもあります。

[java]
String names[] = new String[10];
for (int i = 0; i < names.length; i++) {
names[i] = "name"+i;
}
for (String string : names) {
System.out.println(string);
}
[/java]

実行結果

name0
name1
name2
name3
name4
name5
name6
name7
name8
name9