ドメインとは

ドメインとは
「全体の中に定義される部分領域。特に、インターネット上に定められた部分領域を言う。ネット上の住所に当たる。」

わかりやすくいうと、「インターネット上の住所」です。

ドメインの種類

ドメインは以下のように分類ができる

独自ドメイン

ユーザーが独自で名前を決めて利用できるドメイン。

サブドメイン

独自ドメインを分割して他にユーザーに分け与えるドメイン。
例として、「seeking-star.com」の独自ドメインを他のユーザーが使えるようにするために、
「aaa.seeing-star.com」のように、独自ドメインの前に「.」で区切った文字をつけます。
これがサブドメインです。

独自ドメインとサブドメイン、それぞれのメリット・デメリット

独自ドメイン サブドメイン
料金 レンタルサーバーと契約していれば、無料で使える 1年毎に更新料が発生する
環境の変化への対応 レンタルサーバーの会社が変わったりしたり、サービスが停止された場合にURLを引き継げない レンタルサーバーの会社が変わっても、同じURLを使い続けられる
メールアドレス レンタルサーバーの会社が変わったりするとメールアドレスも変わる レンタルサーバーの会社が変わっても、同じメールアドレスを使える
必要な分だけメールアドレスを用意できる
SEO 同じ親ドメインを使うユーザーが問題を起こしたとき、自分にも影響が出る

自分のサービスやブランドに合った名前でドメインを決められる。
 

参照:カゴヤのサーバー研究室 ドメインとは?をわかりやすく解説します

gTLD

gTLDは国や地域問わず登録ができるドメインのこと。用途としては以下のように分類される。
主に見かけるのは以下と思う。

gTLD名 用途
.com 商業組織用
.net ネットワーク用
.org 非営利組織用
.info 制限なし
.biz ビジネス用

JPドメイン名の分類

これらは特定の手続きが必要だったり、特定の期間でないと取得できないドメインです。
こういうドメインを持っているかどうかで信用の目安にする人もいる。
主に使われるのは以下。

属性型(組織種別型)JPドメイン名 用途
ac.jp 大学や学校教育法および他の法律の規定による組織。つまり教育や学問関係のページ。
co,jp 株式会社、合同会社、有限会社など。つまりは法的手続きを取られた企業のページ。
go.jp 日本国の政府機関や、独立行政法人。要は国に関わるページ。
or.jp 財団法人、社団法人、医療法人、監査法人、宗教法人、 特定非営利活動法人など。
ne.jp 日本国内のネットワークサービス

参照:日本ネットワークインフォメーションセンター